purazumakoiの[はてなブログ]

技術メモから最近はライフログも増えてきてます。

Vagrant でカスタムボックスを作成する

参考
Vagrantのboxに少しだけ手を加えたものをboxとして取っておきたい - Qiita http://qiita.com/t_cyrill/items/ef9cb2b615bfb326f79c

前提

1.↓の手順でvagrantの起動はできました。

Windows7VirtualBox +Vagrant仮想マシンを入れる(CentOS 6.5)
http://purazumakoi.hatenablog.com/entry/2014/06/20/155347

2. phpとか、mysqlとか色々いれました。

詳細は割愛しますが、yumphpとか入れたり、そのphp.iniを修正したり色々やって
phpmysqlの接続テストとかして、このサーバに入っているミドルウェアのバージョンもindexに書きました。

↓自動ではでません
f:id:purazumakoi:20140623171258j:plain

3.自分再利用とか、みんなにこの環境を展開するためにbox化したい。

↓のような事が起こるようなので
http://www.absolute-keitarou.net/blog/?p=583

ゲストOS側で

sudo ln -s -f /dev/null /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules

ってしてMacアドレスマッピングを無効化します。

ということで「vagrant package」と入力します。

C:\vagrant\centos>vagrant package
==> default: Clearing any previously set forwarded ports...
==> default: Exporting VM...
==> default: Compressing package to: C:/vagrant/centos/package.box

すると今の環境をボックスとしてエクスポートしてくれます。
※そこそこ時間かかります。
最後の一行で、エクスポート先のパスも書いてくれてますね。

ちなみに既に同じディレクトリに
package.box があると、エラーがでるのでリネームなり削除なりしてあげる。