purazumakoiの[はてなブログ]

技術メモから最近はライフログも増えてきてます。

Ubuntuをインストールした!

暇だったのでUbuntu入れてみた


前にCentOS 4.4を入れてたやつに、Ubuntu7.10を入れてみた!
CentOSはどっかのサイトを真似て日本語の変換が賢いIMEに変えようとしたときたしか日本語入力ができなくなったからなんですねー^^;


これはインストールとかすごく簡単なので、その辺はいいとして、
基本的にはlinuxなのにデスクトップからGUI操作で色々アプリいれれます。


逆にオイラはそれ以外にアプリを入れる方法ががわかんなくて困ってます><;
なのでブラウザもFirefoxしかないので、operaとかネスケ9とかどうやっていれればいいのかなー


単純にDLして解凍しただけじゃダメだった(;ω;)


でも(暇だったので)なんとか頑張ってみたけど
「日本語付きセットアップ・ヘルパ」ってのでThunderbirdとか入れようと思ったけど、何か

E: dpkg was interrupted, you must manually run 'dpkg --configure -a' to correct the problem. 
E: cache->open() failed

て出てハテナー?って思って翻訳すると

E: dpkgは中断されて、あなたは、問題を修正するために'dpkg---aを構成してください'を手動で走らせ
なければなりません。

要はコマンドを打てということらしーということで


アプリケーション>アクセサリ>端末
って行って

purazumakoi@purazumakoi-desktop:~$ sudo su -
[sudo] password for purazumakoi:
root@purazumakoi-desktop:~# dpkg --configure -a


こんな風に打って何かをインストールしたあと、もう一度日本語セットアップヘルパ実行したらうまく行ったっぽい!!


あれ?でもThunderbirdはどこにあるのかしら??