purazumakoiの[はてなブログ]

技術メモから最近はライフログも増えてきてます。

2007-01-01から1年間の記事一覧

MYSQLで期間内のデータのみ抽出する為のSQL関数

CURRENT_DATE()を使えばいいのです。 僕の会社は今mysql4.0xを使ってるので、これで使える関数をSQL実践リファレンスってのを読んで調べたのです。 更にこんなページを参照したりして、 MYSQLの日付関数で、NOW(),SYSDATE(),CURRENT_DATE()の違いを教えて下…

変数名を動的にしたり、変数の中のn文字目を変更

PHP

変数を中カッコで囲んであるコードに出会った こんなの 変数に中カッコが使ってあるものは今まで見たことがなかったのでチョット調べてみたら。。 こういうことのようだ PHPに関する質問です。 ・・・ 人力検索はてな つまり、中カッコは変数名の結合 ここ…

ShareOnTumblrで投稿できなくなっていたので

Tumblrのヴァージョンが3になったからだと思うけど 動かなくなってしまった。 ググッったらありがたいことに対応方法があった。 ShareOnTumblrで投稿できない件 ― ありえるえりあ postするべきURLが変わっていただけっぽいのでよかったー ShareOnTumblr.js:…

人生にブーストをかけるための11の法則ってのがあったので

人生にブーストをかけるための11の法則こんなエントリがあったので自分に当てはめてみた。 1.もっとも大事な人にもっと時間を割きなさい 要はお嫁さんを探しなさいってことに聞こえる>< 2.素敵な思い出をつくることにもっともっと集中しなさい もっと…

データ型による格納可能バイトの違い

ちなみに僕はMYSQLを使ってます。 引用: ThinkIT 第1回:同じようで違うデータ型 (1/3) 数値型はこんな感じらしい 型 格納バイト数 最小値 最大値 tinyint 1 -128 127 smallint 2 -32768 32767 mediumint 3 -8388608 8388607 int 4 -2147483648 2147483647 …

タイピングスピードテスト

一週間くらい前で流行った10-fast-fingers ↓ここでタイピングテストだ! Speedtest - how fast are you?とりあえずグレーの背景になっている文字をテキストボックスで打ち始めるとやり方がわかるのです。 ということでレッツトライ。 4回目で、まぁ許せる結…

pxと%の対応表(pxをemに変換するツール)

僕は最近フォントサイズを%で指定しますが pxと%との対応表が、ありがたいことにここに載っております。 Yahoo! UI Library: Fonts CSS 追記: px em %の関係が載ってました px % 10 77 11 85 12 93 (was 93) 13 100 14 108 (was 107) 15 116 (was 114) 16 1…

javascriptでなんかエラーがでた

なんかIEで エラー:構文エラーです ってjavascriptのエラーがでるので色々調べたら /* input画像ボタンにオーバーアクションを付ける */ ↑このコメントの部分で何故か発生するエラーだと気がついた! 最終的にここまで来てもエラーだった /* る */ キャッシ…

正規表現のデリミタ

正規表現を使う時いまだに サルにもわかる正規表現入門にお世話になってる僕ですが、 今回こんなエラーが出てきました。 Delimiter must not be alphanumeric or backslash in 〜 翻訳に通すと デリミタ(先頭と末尾の区切り文字)は英数字やバックスラッシ…

SQL Injectionの防御法 その1

詳しくはコチラ intval - phpspot addslashes - phpspot // 整数型の場合 $id = intval($_POST["id"]) // 文字列型の場合 $password = addslashes($_POST["password "])

フレームワークとは何か

19日の朝礼でZend Frameworkについてフランス人の人がしゃべっていたので、そもそもフレームワークって何ぞや?と思って調べたので自分的解釈でメモメモ 大まかな概念としてわかり易く書いてるつもりだけど、合ってるか心配 フレームワークって何だろう?MVC…

Greasemonkeyでタグの置き換えを作った

初グリモンスクリプト! これで今やってる運用案件がちょっと楽になるなるヾ(@~▽~@)ノ // ==UserScript== // @name study_replace // @namespace http://d.hatena.ne.jp/purazumakoi/ // @description aタグをspanタグに // @include http://xxx.example.com…

モックアップをサクっと作るツールAxure RP(英語)

モックをさっくり作れるツールらしい うちの部長がいい感じに使いこなしていたので、 ちょっっと探してみたらいい感じに紹介されているところを見つけました。WF作成ツール Axure RP : WEBデザイン&AJAX 確か発端は部長がこの前のCSS Nightに行ってきて、そ…

PEARのXML_RSSでRSS取得

RSSを取得して最新の何件とか表示したいと思ったので 会社の開発環境にこの日記のrssを表示してみた (最初は必ずgooのRSSリーダーのページに飛ぶのがなんかイヤだなー) ここは最新5件しか出してないみたいなので、とくに何件しか出さないとかいう処理はし…

PHPとRubyの文法面での比較(===って何か調べた時に出会った)

PHP

===って演算子の意味はなんだろうかと思ったのです。 参照: PHPとRubyの文法面での比較PHPマニュアルで検索 要はデータの型までマッチングしているかってことらしいですね。

PHPマニュアルで関数調べるときは

php.net/[関数名]

2004でライブラリを使ったファイルが8だと更新されない件について

DW8で昔作られた、DWのライブラリ機能の使われたファイルを更新しようとしたけどうまく更新されなかった 解決策があったー DreamWeaver ライブラリについて どうやらこの症状のもよう。前もこの手法で直したけど、手間かかるんだよなー。。 ポイントとしては…

EmEditor使ってるプラグイン

うちの開発環境は、Dreamweaverでチェックイン、アウトで管理してるんですが、 htmlはいいとして、他の言語の入力保管がないので、 基本つかってるエディタのEmEditorを外部エディタとして書いてみようかと模索中〜 【プラグイン】 CSS のコード補完を行うマ…

SSL領域を使用するときに気をつけること

(1)よくSSLにするとCSSとか画像のパスが通らなくなる まず、通常のページとSSLのページは置き場所が違う。 大体の場合は通常の領域とSSL領域のディレクトリ構成は 通常のページ→ /user/local/www/htmldocs 以下 SSL領域→ /user/local/www/ssldocs 以下 と…

レバレッジ勉強法を呼んで

1週間ほど前によみました。 とりあえず僕として一番心に残ったことは(今でも思い出せることは) 勉強は学生より社会人こそするべき!!ってことですね。 確かに学生には、学生の時にしか出来ないことがあるし、勉強は義務だからそういう意味では勉強とは …

AタグとかSPANとかもキーボードショートカットキーに登録したい!

DreamweaverでPタグは [ctr + shift + p]、見出し(h1とか)は [ctr + 1〜6]ってあるけど Aタグは><? SPANタグは><? ってか自分でショートカット増やせないの??って思って調べたら ヒントが書かれていた dreamweaver8でPのショートカットキーはありま…

SafariでAjaxを使った時の文字化け修正

困ったサファリ 「safari文字化け ajax」とかのワードで検索すれば原因を書いてるサイトが一杯出てきます。 でもよんでもあんまりよくわからなかったんですけど。とりあえずわからなくてもコレ書けば直るよってソースを見つけたのでメモメモ。 ajax Safari …

横並びリストの作り方

CSSメモ その1でも書いたとおり ウェブクリ12月号を見て感化されてメモメモ さて、グローバルメニュー等で横並びリストを使いますが大きく分けると display: inline; float: left; /* 状況によりright */ の二つやり方があります。 inlineを使用するときのH…

CSSメモ その1

僕はWeb Creatoresを年間購読してますが、ことしの12月号に気になることがあったのでメモメモ line-hightに基本「単位なし」を使用する理由 P { line-height: 1.4; } line-hightプロパティは子要素に継承するので、そこで強調(strongとか)した場合、 単位…

Image_Graphで円グラフ作ってみた。

PHPでグラフをつくるということで、作ってみた。 ググってみたけど、あんまりサンプルないし、日本語のマニュアルないので(有っても理解できないかもしれないけど・・・ なんかPEARでそういうライブラリがあったのでそれでやってみます。 外部ファイルとし…

画面の解像度を修正

色々やってたら800×600しか選べなくなった>< ので修正したー fromPEN blog: Ubuntuのモニタ解像度を変える ↑のサイトの手段をつかってやりました。具体的には Gnome端末を開いて、 sudo dpkg-reconfigure xserver-xorgなんか端末内の画面で色々でてきたけ…

Life Pedia(ライフペディア)登録してみた。

自分史年表を作成するLife Pedia(ライフペディア)というのに登録してみた。 tumblrや、twitterといったミニブログから はてなダイヤリーやココログ、アメブロ等の普通のブログサービスまで 一般的なブログ系サービスはかなりの範囲サポートされている。 あ…

Ubuntuをインストールした!

暇だったのでUbuntu入れてみた 前にCentOS 4.4を入れてたやつに、Ubuntu7.10を入れてみた! CentOSはどっかのサイトを真似て日本語の変換が賢いIMEに変えようとしたときたしか日本語入力ができなくなったからなんですねー^^; これはインストールとかすご…

Netscape Navigator9(英語版)入れてみた。日本語化もしたー

ネスケの9が「Netscape Navigator 9」としてリリースされていたので、入れてみた。 ダウンロードはコチラ↓ Download Netscape Navigator :: Netscape Navigator Web Browser どうやら名前に「Navigator」が復活したらしいー でも英語だとわかんないので、日…

色々とわかりやすくまとめてあるサイトを見つけた。

PHP

例のごとくソケット関連のことでさまよっていたら こんなサイトを見つけた。 heeha.ws - PHP関係 「PHPでSOCKET通信」ってとこでgoogleに誘導されてきたと思うけど、 他にも デバック用のprint関数とか↓3つが紹介されてた (print_rしか知らなかった)何か…